弘前さくらまつり撮影ガイド【2024年版】

弘前さくらまつりオススメの絶景スポットや撮影ポイントを紹介。

毎年4月下旬から5月上旬にかけて行われる弘前さくらまつりは世界中から観光客が訪れる日本最大級のお花見イベントです。桜の花弁が濠を埋め尽くす桜の絨毯や、ライトアップされた弘前城の天守閣や濠を彩る桜並木はSNSやテレビなどで誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

それでは作例を交えて紹介していきます。

2024年の開催期間は4月12日(金)から5月5日(日)です。

西濠エリア

春陽橋

弘前公園内でも特に人気のある撮影ポイントが西濠の春陽橋です。濠を囲うようにソメイヨシノが咲き誇る景色は圧巻。夜はライトアップされるので、日中とは異なる幻想的な夜桜を楽しめます。

【撮影のポイント】

橋の上から広角〜標準域(24mm前後)のレンズで奥行きと広がりのある構図や、橋やボートを取り入れた撮影がオススメ。橋の上は人通りが多く、三脚や一脚の使用が禁止されているので注意が必要です。

桜のトンネル

西濠沿いの遊歩道にはソメイヨシノの桜並木が続き、満開時の長い桜のトンネルはたくさんの観光客で賑わいます。さくらまつり期間中は人通りが多く立ち止まっての撮影は危険なので、足を止める場合は遊歩道沿いに設置してあるベンチに座るなどして通行の妨げにならないよう気をつけましょう。

【撮影のポイント】

中望遠域のレンズ(70mm〜200mm)を使用することで圧縮効果により、花弁が密集したボリュームのある桜のトンネルを撮ることが出来ます。ライトアップ時は水面に映り込む桜並木が幻想的なのでぜひ狙ってみましょう。

西濠ボート乗り場

西濠の南端にあるボート乗り場は濠と桜並木の先に架かる真っ赤な春陽橋が美しい絶景ポイント。夜間のライトアップは両岸の照明と桜並木が続く幻想的な光景が見られます。まつり期間中は有料で貸ボートに乗ることができます。

【撮影のポイント】

ボート乗り場の端から中望遠レンズ(100mm〜200mm程度)を使用し春陽橋を狙います。ライトアップ時は15mm前後の超広角レンズで停泊するボートと水面に映り込む両岸の桜並木を入れた構図がオススメ。

外濠エリア

津軽藩ねぷた村前

弘前公園北門エリアにある津軽藩ねぷた村前は、雄大な岩木山をバックに濠と桜並木を撮ることができる数少ない絶景スポット。

【撮影のポイント】

中望遠レンズ(100mm〜200mm程度)を使うことで岩木山を大きく写し、桜並木を圧縮効果により密集させることで右手道路の通行車両を目立たなくする事が出来ます。

花筏

散った桜の花びらが濠を流れる”花筏(はないかだ)”は弘前さくらまつりの名物です。4月末から5月頭に見られる濠一面をピンクに埋め尽くす桜の絨毯は圧巻です。

【撮影のポイント】

三脚とNDフィルターを使用しバルブ撮影することで動きのある花筏を撮る事が出来ます。桜の絨毯にはカルガモが泳いでいることが多いので狙ってみると良いでしょう。

三の丸東門前

三の丸東門前は撮影スペースも広く花筏、桜の絨毯、リフレクション、ライトアップと映える要素が盛りだくさんな人気のポイントです。

【撮影のポイント】

200mm前後の望遠レンズを使用し一番密度が高くライトアップされた桜を狙うのがオススメ。

三の丸追手門口前

東門と同じく撮影スペースが広く、さくらまつり以外にも紅葉まつりや灯籠まつりなど、一年を通してライトアップが大人気のポイント。濠の幅が広く奥行きがあり桜と照明の数も多いので、豪華絢爛な絶景写真が撮れるイチオシの撮影スポットです。

【撮影のポイント】

リフレクションが安定して狙えるので、70mm前後の標準〜中望遠レンズでシンメトリー構図になるよう撮影するのがオススメ。

本丸エリア

弘前城天守閣

弘前城のシンボルでもある天守閣を囲うように咲き誇る枝垂れ桜が美しい人気の撮影エリア。現在は石垣工事で本来の場所から天守閣が移っている為、ポスターなどでよく見かける下乗橋(赤い橋)の先に天守閣が映える構図は撮れません。しかし、移転している今しか撮れない画があるので、がっかりせずに色々な場所から天守閣を撮ってみましょう。

【撮影のポイント】

天守閣のある本丸エリアは広いので場所を気にせず自由に撮影できます。広角レンズで枝垂れ桜と天守閣全体をいれた構図や、望遠レンズで前景に満開の桜を配置する構図など足を使って色々試してみましょう。

鷹丘橋

本丸エリアの北、内濠に架かる鷹丘橋はあまり知られていない隠れた絶景スポットです。ライトアップされた真っ赤な橋と桜が水面に映る光景は西濠に引けをとらないくらい幻想的です。

【撮影のポイント】

70mm〜100mmの中望遠レンズを使用し、白飛びしないギリギリのシャッタースピードと絞りでバルブ撮影を行います。30秒程度のシャッタースピードであれば通行人も良い感じに流れてくれるので三脚があればベストですが、柵の上にカメラを置いて撮影することも可能です。(作例は三脚不使用です)

桜のハート

人気のSNS映えスポット。園内で桜のハートを探してみよう!とのことなので詳細な場所は明記しませんが、二の丸南門(南内門)を通った先にあります。(暗がりの中に人集りができているので行けばすぐにわかると思います)

まとめ

作例とともに紹介した絶景、撮影ポイントはいかがでしたでしょうか。満開から落葉まで美しい弘前さくらまつりですが、園内は広いのではじめて訪れる場合は撮り忘れのないよう事前に撮影場所などチェックしておくことをオススメします。

さくらまつり期間中はたくさんの人が訪れます。ルールや係員の指示に従って楽しく撮影しましょう。

記事一覧

佐藤 徹

1986年岩手生まれの岩手在住。 東北の山々や自然風景、鉄道情景を撮影しているフォトグラファー。 日本山岳写真協会会員

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。